「スクレポMYページ」のご登録をお願いします
以前よりお伝えしている通り、4月から授業日報が電子化されます。授業日報につきましては、授業の翌日16:00以降にスマホやPCで閲覧できるようになります。また授業料のお支払い履歴や、成績の登録なども行えますので、ぜひご利用ください。...
受験生の皆さん、お疲れさまでした。
久しぶりの更新となります。 昨日の中3生の公立Bグループ面接をもって、当塾での入試はすべて終わりました。 受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした!あとは合格発表を待つのみですね。 長く、辛い道のりであったと思います。結果はとても気になりますが、それよりも毎年思うことは、この...
夏休みも終わりです
盆を過ぎて涼しくなったと思いきや、また猛烈な残暑に見舞われております。気がつけばもう8月末で、まもなく長かった休みも終わります。 今年の夏はいつもとは違ったものにしたいと、室長の家田とGWあたりから話しており、授業の資料を大幅に増やしたり、授業後には講座テストを実施したり、...
「勉強って役に立つの?」
前回の暗記に続き、タイトルのような質問も非常によく受けます。私のような職種には、非常に役立つので、私に聞くのはナンセンスかなと思っているのですが(笑)、その他の仕事や将来には、はたして役に立つのでしょうか。勉強に学生時代の大部分の時間を費やす「価値」はあるのでしょうか。...
新年度開始より1週間経ちました
新年度開始より1週間が経ちました。新しい先生とも初顔合わせが終わり、 緊張感がある中、無事に1週間を終えられました。特にトラブルもなく、先生たちも しっかり自分の役割をこなせており、とりあえずホッとしております。 さくらはすっかり散ってしまいましたが、新入塾生の初々しい顔を...
新年度の授業日程につきまして
先日は新年度授業日程の希望票をご提出いただきありがとうございました。 現在、皆様のご希望を踏まえ新しい日程と担当講師を考えておりますので、 もう少しおまちください。 例年ギリギリまでかかる作業となりますので、皆様には申し訳ない気持ちで...
高校入試終了!
昨日で公立高校の一般入試がすべて終わりました。受験生の皆さん、本当にお疲れさま でした!長い1年間がようやく終わりましたね。 今年の受験生は、土曜日自主学習にもよく来てくれて、また長時間集中して取り組める子が 多かったように思えます。テスト前だけでなく、日頃からコツコツ進め...
受験生の皆さん、お疲れさまでした!
10日をもって当塾のすべての入試が終わりました。 今年から高校受験の内容に若干の改訂がありましたが、概ね授業中に実施した 模試形式と同じであったのではないでしょうか。 内容については、後日論評したいなと思います。 今年は直前や試験期間中にインフルエンザが流行り、何名かの生徒...
私立高校合格おめでとう!
先週、私立高校の入試がすべて終わりました。 推薦入試、一般入試問わず、合格した皆さんおめでとうございます! これで入試が終わった子もいますが、気を抜くこともなく早くも大学を 視野に入れている生徒もいます。(なんか入試前よりも勉強しているような。。。)...
明けましておめでとうございます!
遅ればせながら新年おめでとうございます。 今年も皆様に幸多い年になることを、こころよりお祈り申し上げます。 さて、今週末はいよいよセンター試験となります。 気になる天候は、大荒れになる可能性が高いです。。 5、6年前でしょうか。...