top of page

よくあるご質問

授業日程について

Q:開校時間はいつですか?

A:月曜日~土曜日の16:00~22:00となります。開講時間外はお電話は事業本部へ繋がりますので、ご用件があれば本部オペレーターへお申し付けください。

 

Q:祝祭日は授業がありますか?

A:休講日は年間実施カレンダーに準じますが、祝祭日もあることが多いです。

 

Q:夏休みなどの長期休暇中は、塾はありますか?

A:通常通りございます。ゴールデンウィーク、盆、年末年始は休講日となります。

 

Q:台風の時は授業がありますか?

A:暴風警報が発令中の時間帯の授業は、すべて後日へ振替させていただきます。その際は、校舎よりご自宅へご連絡を入れさせていただきます。また当サイト上でも休講状況をお知らせいたします。

授業プランについて

Q:フリープランの1対2、1対3とスタンダードプランは何が違うのですか?

A:フリープランの複数受講は、同時受講者が必要です。お友達やご兄弟と一緒に受講をされたい場合に適用されます。スタンダードプランは同時受講者の必要はございません。

 

Q:フリープランとスタンダードプランの併用はできますか?

A:併用できます。

 

Q:授業振替はできますか?

A:授業日の前日22:00までに校舎へご連絡ください。当日の授業振替はご遠慮させていただいておりますので、ご了承ください。

 

Q:プラン変更・教科変更・講師変更はできますか?

A:可能でございます。翌月からの適用となります。講師変更はスタンダードプランのみ可能とさせていただいております。

 

Q:受講教科はどうなりますか?

A:主要5科目よりご選択ください。同一授業時間に対して、複数教科を選択いただくことも可能です。(例:80分授業を40分ずつで2教科受講など)

 

Q:テストターボとは何ですか?

A:定期テストの対策講座となります。定期テストの3週間前よりご案内を差し上げます。学習内容はテスト範囲のみとなり、主に過去問を使った演習等を中心に実施をいたします。受講教科は履修教科以外も可能であり、教材費は必要ございません。受講日はお子様と講師で相談のうえ決めさせて頂いております。授業回数は残った場合は、次回定期テストへ持ち越すことも可能です。

 

Q:自習はできますか?

A:開講時間内であればいつでも可能です。土曜日については講師が巡回指導をいたしますので、ぜひご利用ください。

 

Q:志望校判定の模擬試験はありますか?

A:小学4年~6年生と中学生を対象とした学悠出版㈱主催の全県模試を採択しております。8月末と12月末に実施をします。

 

Q:季節講習はありますか?

A:春・夏・冬の3回ございます。その学期の復習を中心に行いますので、ぜひ受講ください。

各種割引について

Q:割引などはありますか?

A:2つございます。

・兄弟姉妹割引=①入会金が1名様のみ②年会費は全員無料③授業料は全員5%引き

 ※②と③は兄弟姉妹が同時通塾中に限ります。

・母子(父子)家庭割引は①入会金は半額免除②授業料は5%引き

また他にもキャンペーンなどを実施しますので、ホームページや新聞折込チラシなどをご参照ください。

Man to Man

We discover the individuality of each student and teach in earnest.

bottom of page